交通安全運動 人波作戦

9月26日17:30より本社近くの交差点にて交通安全の旗を持って車の運転者に交通安全を呼びかける人波作戦に参加致しました。

日に日に暗くなる時間が早くなり、季節のうつろいを感じる今日この頃です。
秋から冬にかけての日没の前後、1719時の時間帯は交通事故が多く「魔の時間帯」などと言われることがあります。夕方は歩行者も自転車も自動車も全員一様にしばらくは視界が悪く、お互い相手に気付きにくい状態になってしまいます。

夕方に運転するときは、ライトの早期点灯や、明るい色の服を着る、靴やカバンに反射材を付けるなど「相手に気付いてもらえる」工夫をしましょう。